今朝もそれほど寒くなく、9時にはプラスの気温に転じ、ちゃっぴーと元気にお散歩に出発。歩いているうちに、道路の氷がどんどん融け出し、交差点に水たまりが…
冬場は寒くて、ちゃっぴーはだいたい眉間に(あるのか?)シワを寄せたような顔で歩いているのですが、今朝は久々に夏場の気持ちいいときの笑顔を見せる一幕も(^_^)春が近づいてる証拠ですね!
朝の散歩は、市民会館にまっすぐ向い、図書館の前を通って国道に。たまに寄るたい焼き屋さんの前にさしかかったら、ちゃっぴーは一目散に店の入口に…
今日はダメだよと言っても、未練タラタラのぼりの周りをうろうろ…
芸文ホール前で開催されていた冬まつり会場は、撤去作業の真っ最中でした。融けかかった雪像だけを残して、ほとんど跡形もなく更地に。
夕方は、ちゃっぴーの希望で駅前から国道沿いに春光町まで行って、南大通り沿いに帰宅。昼からほぼ快晴だったので、日が傾くに連れ、放射冷却で急激に気温が下がり、しかも、強風が吹き荒れ、体感気温はマイナス20度位でした(笑)
寒さは2、3日続くようですが、週末からは少し緩むようですね。これからは三寒四温で、ゆっくりと春に移行していきます(^_^)…二寒五温くらいでお願いします(笑)




