長期予報では、今週はずっと雨の予報でしたが、まとまった雨にはいたらず、くもり空で、時折雨がぱらつくような日が続いています。
今日もそんな天気で、午前中こそわずかに晴れ間が垣間見えていましたが、午後からは曇天でした。
朝のお散歩は市民会館と中央図書館方面でした。今、駅裏に新しい中央図書館が建設中で、市民会館横の建物は間もなく見納めということもあり、感慨深く眺めてきました。
夕方は常盤公園まで行ってきました。散歩していていつも感じることがいくつかあります。一つは、ゴミのポイ捨てが目立つ事です。タバコの吸い殻や焼肉後のゴミを大量に投棄している悪質なケースも見かけますが、怒りを感じますね!
もう一つは、飼い犬にリードを付けずに散歩させている人が結構多い事です。公園や河川敷はドッグランではないのですから、色々なワンちゃんがいることを知って、最低限のマナーを守って欲しいものですね。
どちらのケースも、自分勝手な考え方に基づいた幼稚な行動だと思います。